きっすいいん

きっすいいん
きっすいいん【吉水院】
奈良県吉野にある金峰山寺(キンプセンジ)の僧坊。 役小角(エンノオヅノ)が庵を結んだ所という。 源義経がここに隠れ, また後醍醐天皇が行宮(アングウ)としたことで有名。 1874年(明治7)吉水(ヨシミズ)神社と改める。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”